仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

ネトゲ人口+女性プレイヤーわりと多い?な統計2題。

2006-10-11 - 24-Hour Survival
ネトゲ研究日誌:分かり合えない理由 - livedoor Blog(ブログ)

ゲームアイテムの現実売買「RMT」、反対派が賛成を上回る - インターネットコム
で、言及先のレポート。

現在支払っているオンラインゲームの月額料金の平均を尋ねたところ、「無料ゲームしかやらない」という回答がもっとも多く76.50%。「1,000円未満」が10.26%、「1,000円以上〜2,000円未満」7.26%、「2,000円以上〜3,000円未満」3.85%、「3,000円以上〜4,000 円未満」1.71%だった。お金を払ってオンラインゲームをプレイしている人は4分の1にも満たない。

ここちょっとひっかかったのが、聞き方としてこのまんまだったとしたら、プレイ無料&アイテム課金の人はどれ選んじゃったんだろうという気が。あと、これはハンゲームとか専用クライアントなしでやれるやつも含むのかなぁ...

ユーザー同士でゲームアイテム・ゲームマネーを現実に売買する「リアルマネートレード(RMT)」についてオンラインゲーム経験者451人に意見を聞いたところ、「賛成」が7.54%、「条件つきで賛成」が25.28%で、「反対」派(38.14%)が優勢だ。「わからない」という人も29.05%にのぼる。

なんにせよRMTに関するアンケートはまぁまぁこんな感じでしょうと。
ただ、ゲーム内でRMT利用者であることをカミングアウトするバカはほんとにいないですが。FFXIの場合、口にした瞬間、絶対どっかから漏れてネ実やら鯖スレで祭られるのは確定的に明らか。
どー考えてもおかしい人はたまにいたりしますが*1

で、アメリカでの調査。

米Nielsen Entertainmentが,米国のゲーム・ユーザーに関する調査結果を米国時間10月5日に発表した。それによると,週に1時間以上ゲームで遊ぶ13歳以上の「アクティブ・ゲーマー」は約1億1700万人おり,その56%がオンライン・ゲームのユーザーという。またオンライン・ゲーム・ユーザーの 64%は女性だった。

 年齢別にみると,アクティブ・ゲーマーで最も多いのは全体の40%を占める10代。13%弱は45歳以上だった。アクティブ・ゲーマーの3分の2以上は男性だが,オンライン・ゲームに限ってみると女性が64%を占める。

 そのほかの主な調査結果は以下の通り。

アクティブ・ゲーマーの64%はパソコンでゲームをしている
・1週間当たりの平均プレイ時間は,据え置き用ゲーム機が約14時間であるのに対し,携帯用ゲーム機は約17時間あった
アクティブ・ゲーマーの24%は,携帯電話機でもゲームをしている

たぶん、女性プレイヤーの多くは無料ブラウザゲーの予感がしますが。北米で無料カジュアルゲーってどうなってるんだろうなぁ。

日本の場合でいくと、子供時代にはそれなりにゲーム経験のあるお嬢さん方に伺っても、世の一般女子には「ゲームに金を払う」「かたちの見えないネットサービスに金を払う」というメソッドがほんとにないです。自宅生自宅外問わず、ほとんどの人のおうちに既にネット環境は整っているわけで、大学生だと月1000円なら全然安くない?と思うのですが、「高い」と感じる人の割合はかなり高い。まあ年で見れば1万2000円なわけですが。

たしか『ケータイ学入門』だったか、前世紀ぎりぎりに行われた携帯周りの調査で、「外でも内でも男は黙って携帯電話」な男子と、「外では携帯だけど自宅にいる時は携帯より安い家電」という使い分けをしてる女子という違いが出ていた記憶。今だと各種割引やらパックやらがアレなんで、もう違いは出てないかもしれませんが。

そのあたり、ボッテガのバッグをついiMac換算してしまう自分はきっと女子としてだめだめクポーなのだろうと思いつつ。

Nielsen Entertainment Study Shows Video Gaming is Increasingly a Social Experience -- re> LOS ANGELES, Oct. 5 /PRNewswire/ --
大元のニールセンの資料。

*1:FFXIだと、数百万単位で稼げる手段ってほぼインスタンス型のアレやらソレやらなので、逆に言うとそーいうとこ行ってない&行けない状況で数百万のアイテム時々買ってるつうのはなぁ...