仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

水槽台の傾きを修正して再注水。

フランス産レジン製パルテノン神殿とか、呪いとしか思えないものをぶちこまれている新水槽ですが、マツモ先生やらアマゾンソードやらをぶち込み、てきとーにアカヒレ退避プラケから飼育水入れたりしつつ回し続けて1週間。テトラの5in1でチェックしたところ、亜硝酸0、硝酸塩若干という感じで、濾過もなんとかなってるだろうってか、アカヒレなんだからガチパイロットでも上等だべと踏んでそろそろ投入の準備をしてましたら……

アレ?なんかヘンだお?と気づいて測ってみたら、左右で5mm水面の高さが違うwww60cm水槽でコレは……どうなのよ!?
と、ぐぐりまくりましたら、
60cmの水槽が水平ではない | その他(ペット)のQ&A【OKWave】
そのものズバリのQ&Aが。
とりあえずハンズ行って胡乱に相談し、3mm厚のゴム板をかましてみたら、とりあえず左右の高低差は……完全な水平ではないかもだけど2mmくらいじゃね?ということでもう許容範囲ということにしますです。
最初、そんな傾きはなかった…と思うんですが、水槽のそばにスチール本棚を設置しちゃったりしたので、それのせいかなーという気も。
一応鉄筋?だけど、築がS47、下がクッションフロアなんで、床そのものがぐだぐだになっててもまあ仕方ないといえば仕方ない。あと、1Fなんで、階下水漏れ攻撃はナイですしね。

ついでに練馬H2店でミクロソリウム・ブロードリーフをお安くゲト。なんかやたら葉っぱが茂ってるです。
うちのたいていの水草には過酷な環境(田砂/2灯/CO2添加なし/アルカリ寄り)では大幅な成長は見込めないかもだけれど、とりあえず生かしておくことは出来るんじゃね?との説明でした。

で、水槽の現況。

右手でほにょほにょしてるのが、ミクロソリウム
「淡水だけど海水のフリをする」というよくわからん水槽にされつつあるので、コンブもどき要員として期待……
1週間くらい入れてただけでマツモ先生が平均10cmくらいは伸びてる悪寒がします。
黒のよーわからん物体は、ウィローモスをテグスで縫い付けた鉢底ネットで、モスを増やしたいわけなんですが…気がつくとわけわかんない方向にふらふらしてるしどうなることやら。ミナミ入れたいんで、モスをどうにかしたいけれど。

サイドから撮った写真。片付いてません。近日中にマグネットでくっつく型コンセントを導入して、デッドスペースになってる本棚脇を若干活用する予定。

=おまけ=
地下鉄で銀座いってたら、なんか金魚水槽があったので。どのへんにあったかとかは……あのへんはアウェイなので、地理感覚ございませぬ。雰囲気的に駅員さんがメンテされてるんではないかと思われます。

ライトはFive Planのだったかなー。水作に年期が入ってます。謎の宝石箱がウチのアホ水槽とお仲間感……

金魚DEKEEEEEEEEEEE!!! そういえば高校の時、生物の先生が金魚を……たぶん45cmくらいのグリーンウォーター状態な水槽で飼ってたのですが、20cm余裕で超えてた記憶。

呪われし聖水Zicraがさりげなく。………水作エイトで大丈夫ですってば(たぶん)