仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

『キャラ化するニッポン』(27周くらい周回遅れ)

図書館行ったらなんかあったのでついで借り。30分読了。
そいや昔、バンダイが公募研究でキャラがどーたらって告知してたのは見た覚えあんなーと懐かしい気持。
ともあれ、この本のレビューは色々あるのでぐっぐる先生とかアマゾンで。

んで感想。全体になんか…レイヤーが違う話が「キャラ」という言葉でカオスになってる感が…
・日本人はキャラが大好き!な理由が、アニメとか〜、そもそも浮世絵ガーとか〜…なのはちょっと…
そもそも、ほんとに日本のみの現象と言えるのか、海外との比較調査がないとしんどいですな…
国内でキャラ物商売が強いのは確かですが、選択肢の問題もあるし……
・仮想現実云々て……一カ所そういう見方を批判しているとこもあるんですが、前半はずんどこでその図式に乗っかってるのが意味わかんなかった……
・小泉はキャラ政治だったよねー、安倍はキャラ立てに失敗したよねーというのは激しく同意。
福田は「あなたとは違うんです」で、イヤミ学級委員キャラに嵌ったと思うけど。辞任時にキャラ立っても仕方ないからなあ。
※安倍バックレの前に発表された本ですので。
・エビちゃんと蛯原友里さんの違いもハゲドー。
蛯原さんは、たぶんマキアージュのビジュアルとかが本道なんだろうなぁ…と広告見る度に思うです。表現として見ると、エビちゃんより蛯原さんの方がSTRもDEXもクリティカルヒット率も高い。商品売り上げをどんだけ動かすか度で言えばエビちゃんなんでしょうが。
・「コミュニケーションのキャラ化」
瀬沼文影『キャラ論』てご本で調査やってるそうで、

キャラ論

キャラ論


 「友達はどんなキャラ?」て聞くと異常にバリエーション豊かな「キャラ」が列挙されてくる
 でも自分のキャラはわからない
 さらに自分がキャラ化されてないと不安
みたいな結果がでてるそう。発注せにゃーのー。

・「キャラクター」と「キャラ」の違い
伊藤剛『テヅカ イズ デッド』で定義しているそうで

テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ


キャラ
 固有名で名指されることで『人格・のようなもの』としての存在感を感じさせる(多くの場合シンプルな線画で描かれたアイコン)
キャラクター
 「キャラ」の存在感を基盤として、「人格」を持った身体の表象として読むことができ、その背後にその「人生」や「生活」を想像させるもの
ほわほわ。「コミュニケーションのキャラ化」とはまたちょと違う話だけど、「キャラクター」(「キャラ」と違うものとして)の定義は使い回せる予感。

・そういえば記号云々の話がほぼ出なかったような気がする
昔だと記号論でこーいう話をするのが鉄板だったような気もするんですが。ふと思い返してみると出てこなかったなーみたいな。もちろんあずぽんとかセカイ系バナは出て来るんですが。いいの…年寄りはほにょほにょと消え行くのみなの…

・「Second Life」について
当時絶賛電通中だったので……
すみませんすみません、ファーストライフ捨てて移住できるほどの没入感は提供できてませんって、なぜか謝りたくなるくらい(吹けば飛ぶような1ユーザーなのに)実際のサービスより512倍くらい凄いものに想像されてて、眼が泳いだ。
SLはそこまでそっち方向にパワフルな体験提供できないですよぅ。それが逆にSLのいいところでもあると思ってますが。
MMORPGの方が「キャラ」と相性いいしですにゃ。異なった能力を持つものが役割分担して連携して動くことでひゃっほいひゃっほいて、キャラ化コミュニケーションの王道なわけで。

ぼえーと生きてるので、いつどこでキャラ論的転回が起こったのか自分の中で日付を特定するのは困難なのですが、90年代後半〜0年代前半のどっか、な感覚はあるのですが(元はお笑い用語だったんだよね?)、どこでそんなことになったのはなぜなんだぜ…?なのですけど、自分としては、アニメとかキャラ好き文化が「仮想現実」云々方向の説明はうーん……海外の日本あぬめオタとの比較調査が欲しいかな〜…(子供の時からあぬめスキーやってると傾向が日本人に近くなってるてのが出ればあぬめのせい!だし、出なかった場合は、あぬめに対するスタンスの差とかをどっかで拾って来れるかもだし)

キャラクター商品の方は私はわかんないのでなんなんですが、コミュニケーションのキャラ化についてぱっと思いつく方向としては、
・おっそろしく壊れやすい理解不可能なものとして自己が心理学化しまくったあげく、いちいちレンダリングしきれねーからべたっと丸めて提示しあいこすることにした。
・自己をマーケティングするというスタンスがなんかしらんけど一般化した(てきとー)
とかかなー。うーむ、よくわかやないけど違うところになんかありげな予感だけがする…

=09/03/16追記=
ページが見つかりません。|スゴレン
典型的な俺マーケティング言説で噴いたのでめもめも。