芸術的な催告書あるいは読売新聞大地雷すぎ。
■読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編) - 日刊サイゾー
■読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(後編) - 日刊サイゾー
押し紙問題やってる黒薮哲哉ちゅー方がサイトに掲載した資料に読売法務が削除催告書を送付→催告書をうpしたら、催告書は著作物だからうpはらめえ、と東京地裁に催告書書いた人が個人で申し立て→仮処分で削除→本裁判へという流れの模様。もちろんこんなの認められたら調査報道死亡確定。
読売ってなんつーか、著作権法を盾に取るのがスキーらしくて、昔、ヤフー配信してた見出しをクリップして集客するスタイルのサイトを著作権法で訴えて、んで地裁では「見出しに著作権は発生しねえけど、コンテンツタダ乗りはタダ乗りだから月1万くらいミカジメ料払っとけば?」みたいなことになって、かたちは勝訴だけれど実質敗訴にもかかわらず俺ら大勝利ひゃっほい報道を自前でやって、旧態依然がスクツすぎてどうしようもない判定もままされがちな新聞業界内でさえ、あいつらいくらなんでもありえなさすぎるとプークスされてた記憶。
て、その件、昔メモってました(読売見出し判決って結局... - 仕事用のめもとか。)。
それにしても、申し立て却下しなかったっていうのが怖すぎる。いったいどういうことなんだこりゃ。