仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

初めてネット調査やるんで国勢調査をガン見した(20代〜60代・10歳刻みで男女別)

 つうて、今年は調査年なんで5年前の2010年のデータなんですがね…

 ブツは統計局ホームページ/平成22年国勢調査から。

 そんで、性別の年齢階層表が入ってるのがコレ

 「人口等基本集計結果」>概要(第2部 資料)(PDF:552KB)

 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kihon1/pdf/gaiyou2.pdf

 

 今回は

・20代〜60代対象

・10歳刻み

・男女別

でやりたかったのですが、上の資料にある「第2表 年齢(各歳),男女別人口,年齢別割合,平均年齢及び年齢中位数 」(10ページ目。表記はp.48)は5歳刻みなんで、適宜エクセルで表組んでぽすぽすと数値をコピペした結果こんなかんじに。

 表の組み方が超アバウトですが気にしない!

  比率 比率
20〜29歳 6957963 8.4 6762171 8.1 13720134
30〜39歳 9171133 11.0 8956713 10.8 18127846
40〜49歳 8428344 10.1 8346637 10.0 16774981
50〜59歳 8097065 9.7 8211168 9.9 16308233
60〜69歳 8842242 10.6 9405180 11.3 18247422
41496747 49.9 41681869 50.1 83178616

 というわけでモニタの性別・年齢指定を、男性20代なら20〜60代の全人口のうち8.4%にあたるんで、総数1000人目標なら85人に設定すればいいのかなーとかごちゃごちゃやっていたのですが…

 「平均年齢は女性の方が高い」「男性の方が若干生まれやすいんで若い世代だと男性多め」「高齢者になったらおばあちゃん多くなる」のはさすがに知ってるけど、どこで逆転するんだろうと不思議になって、もうちょい細かく見てみようとコピペした5歳刻みの数値でついでに表作ってみたらば 

  男性 比率 女性 比率 男性ー女性
20代前半 3,266,240 3.9 3,160,193 3.8 106,047
20代後半 3,691,723 4.4 3,601,978 4.3 89,745
30代前半 4,221,011 5.1 4,120,486 5.0 100,525
30代後半 4,950,122 6.0 4,836,227 5.8 113,895
40代前半 4,400,375 5.3 4,341,490 5.2 58,885
40代後半 4,027,969 4.8 4,005,147 4.8 22,822
50代前半 3,809,576 4.6 3,834,923 4.6 -25,347
50代後半 4,287,489 5.2 4,376,245 5.3 -88,756
60代前半 4,920,468 5.9 5,116,781 6.2 -196,313
60代後半 3,921,774 4.7 4,288,399 5.2 -366,625
41,496,747   41,681,869   -185,122
        総計 83,178,616

 40代前半で差が縮まりはじめ、50代前半で逆転してました。

 表作った後になってから、1歳刻みの表があることを思い出してそっちを見たら、丁度50歳で逆転して、後はずっと女性のターンですね。

 人口研究全然知らんのでアレですが、男性は40代前半から病気などで死に始めてしまうということなんでしょうか。アラフォー手前くらいから身体に気をつけていきたいものです。

 20代後半は20代前半、30代前半と比べて差がなんか少ないのはなんでやねんとかそのへんもよくわかりませんが、とりあえず夏休みの自由研究気分です。