仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

近所の踏み切りをなんとかしてほしい件。

うちの近所に日本有数級の「開かずの踏み切り」があるんですわ。JRと私鉄がくっついて併走してて、2本まとめて踏み切りになってるんでラッシュ時はほんと開かない。
数年前にもいっこターミナル側の踏み切りで死亡事故も起こってます...その後、安全対策って看板増えただけですが。
思いを紡ぐ: 開かずの踏切の事故から3年~北池袋

一応、踏み切り回避の地下道(階段&自転車用スロープ)はあるんで、地元民は待っても無駄だからそっち利用すること多いんですが、きょーとか出動中にその階段でえっちらおっちら、杖代わりにもなります☆系の4本足のフレームごつい買い物カートを持ち運ぼうとしているお年寄りがいらして、そんなん転んだり取り落としたりしたらエラいこっちゃと声かけてカート持って上がったりしたんですが、階段そのものがデキがよくないというかいかんせん昭和なブツですんで、お年寄りとかちっちゃい子連れ自転車とか、あんよとかケガした人とか、フツーの道ならまあ行ける人でもここが難所になっちゃう人って少なくないわけです。
で、駅の左右に均等に町が発達して渡らなくてもなんとかなればいいんだけど、まずうちから見て向こう側にしか私鉄の改札ないもんで、こっち側住民は渡らないと電車使えないですし、両側にちっさめコンビニはあるけど、医者だったり、買い物だったりなんだかんだで渡らないといけないことって発生しちゃうんですな。
以前も、見るからに老老介護な雰囲気で、車椅子に乗ったおじいさんと、車椅子を押してるおばあさんが渡るに渡れなくて踏み切りの前で立ち往生してらして(そんな踏み切りだからすぐ閉じるんで、閉じ込められが怖い...そして地下道はどう考えても無理)、そんときゃたまたまお巡りさん3人連れが通りがかったんで力技でなんとかなったんですが、踏み切りがあかないのもアレだけど、回避ルートがコレなのはいくらなんでもヒドい。そして高架化は...今さら無理だよなー。
もいっこ郊外側の踏み切りになると、私鉄とJRが離れて一つずつ渡れるようになるんだけど、そこって向こう側は住宅地の中を大回りする感じになっちゃうのよね...こっち側はこっち側で坂になってるし、にんともかんともなのですよ。
スモールタウンとかいっても、こんなことで街が分断されてちゃしゃーないねんなー感でいっぱいです。

別にウチの近所だけじゃなくて、こりゃ全国であちゃこちゃ困ってる人多いんでねえべか?とぐっぐる先生に聞いてみたら案の定。
開かずの踏切とは (アカズノフミキリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

て、なんか国交省がやってる!

うちの近所の場合は、閉まりッぱな感は凄まじいものの、クルマの通行量はかなり少ないんで優先順位は相当低そうですが、とりあえず「ご意見」として「古い立体交差のUD化もお願いしますクポっていうか、踏切本体だけじゃなくて立体交差まわりの事故発生も調査対象にして統計とってみてちょ」くらい送っておこ...