仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

wassrはSecond Lifeのライト層掘り起こしの起爆剤になるー?かなー?

きのーの夜はid:xinowelさんとインワールドでお目にかかり、お友達のクリエイターさんと一緒に、めも子改造計画やら、プチ観光(波の表現が凄い島に連れて行っていただいたとです)やらとSL堪能したのですが、SSとかうpせずに家に置いてきちゃったので、そっちの話は後日やるとして(土曜朝かな...)、ついでにご紹介頂いたWassrの話なぞ。てか、Twitter大不調な折に紹介エントリがホッテントリしたらしくて、はてなー間でプチ祭になってるそうですが。

「Wassr」サービス終了のお知らせ

=まだちょとわからん第一印象な特徴=

・ポストはSL、GoogleTalk、Prism(なにこれ?)、Web、モバイルから
PCでのデスクトップツールみたいなのはあるのかないのかよくわかりませぬ。
なんでSLから出来るようにしてあるのかぱちくりだったのですが、開発&運営会社がSL参入支援とかやってるぽい。

・「チャンネル」
トピックやら問題関心つながりで。「#チャンネル名 (発言)」でチャンネルへの発言になります。
「足跡」機能があることもあって、登録して7秒くらいでmixiのコミュを連想して、Twitter的なミニブログというよりミニSNSといった方がよいのかもー?と思いますが、名称といい書式といいIRCと取るべきなんだろうなー。
そのへんの解釈は保留として、雑多な人がわらわらしてて誰になにをどういう文脈で言ってるのか収拾つかないカオスよりも、ある程度軸があった方がやりやすいのはやりやすい。めいび。
チャンネルを作ると、作った人の権限は、アイコンとか説明とかのみで、banとか管理機能はほぼないっぽい。気軽に出入りできるんだからトラブルあったら新たなる地を目指せ方式の模様。

・他人のポストが反映されるのは、「みんなのひとこと」「SL中のひとこと」「日本中のひとこと」
「みんな」に反映されるのは、購読してる相手と参加してるチャンネルへの発言。SL中はSLからポストされたコメントをひとまとめ。日本中は全ユーザー。

・「イイね!」
要するにはてなスター。ログについてる微妙顔のアイコンをクリックするとにっこり顔に。

・タグで分類できるToDo機能つき
ひとこととは別個に、公開/非公開が選べる感じ。
できたらひとことも分類してー!
というか、なんでTwitterほとんどやんなくなったかっつーと、タグつけられんからなのよねー。
後から検索ようでけんから、結局はてなでだらだら書きかささっと走り書きになっちゃう。

Second Lifeとの相性=
・インワールドからさっくり行けるのは便利
SSも撮ったその場でコメントつけて即送信。もともとSLクライアントにポストカードとして送信できる機能があったのがでかい。
・便利ちゅうか時間経験が変容する可能性もある
Second Lifeほか3Dアバターサービス、ワイヤードの濱野バナ(まとめ的なところでなぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか (1/2) - ITmedia ニュース参照)でニコ動の疑似同期性と対比されて、ユーザーへのコスト(心理的な敷居とか、インしたけど誰ともお話できなかったよオンラインでしたリスクとか)がかなり高いことがバレバレになってしまったリアル同期型サービスではあり、じゃあ「時間を共にしてないヒト」も疑似的にシェアできる仕組みがあればいいんじゃねーという話でマリオカートの残像プレイとかの話もされてたんだと思うのですが〜...残像つうのもなんか寂しいよねー感でそこのところはどだろねー?だったりしたのです。
そのへんでsplumeの場合はIE7対応+ウェブベースのSNSと合体させることで、同期ズレズレ型なSNSに没入感を与える一方、同期型のsplumeに「インしたお!」する敷居を下げるという戦略を恐らくとってるわけなんですが、Second LifeWassrもちょとまた違う角度からのアプローチになりそげな。
ミニブログの場合、「ちょと離れたところから見ていて必要なところでは関与する」ちゅーところで濱野さんは選択的同期型と言ってるんですが、もしWassrがそれなりのボリュームを獲得していけて、Wassr見たついでにタブ押してみたらヘンなSS上がってたから、ちょっと見物行って寝るかくらいの間合いで関与していくかーとか、ちらっと話した人とWassrで絡んでその後も付き合い続いていくみたいな(このへん、携帯メール文化の発達で発生した「中友」みたいなアレで)Second Lifeライト層みたいなところの厚みが出てくる〜とよいな〜...

=こんな機能があったらいいなー編。=

・人が増えるといざこざが...ネットコミュニティの基本設計は性悪説で早めの対策必須〜
美人マイミク様がmixiでよーわからん間合いの取れない男に絡まれて、鬼ほど足跡つけられてるわ、日記に距離感が食い違いまくりなコメされるわでとらぶってたんですが、日記をマイミクのみ公開に切り替えて数日、タゲが外れたようです。日記に制限つけるちゅーのは本人としてはあまりやりたくなかったぽかったんですがね。知人にいちいちなんかあったのかとか心配されんのも困るですし。で、彼女曰く、リアルで知人にプチストーカーくらった時より気持ち悪かったと...いやリアルストーカーの方が万倍コワイべ!とも思うんですが、相手がわからんからこそ募る不安ちゅうのもあるですなと。
そんなこんなで、指定した相手を不可視にする&指定した相手から不可視になるモードが必要あった方がいいのかなー。最初が緩いと人増えてから変更するのは大変そですから是非是非とっとと。
て、ログインしてない状態で外から見えるっぽですから、このへんどうしたものやらですが。
もちろん、ギークコミュニティでずっとやるんだったら、そのへんは自己責任でお願いしますwwwで無駄なコストはかけなくていいんだろうとは思いますけどね。
ただ、うっかりと世界制覇目指すのならば「安心して使える」ことが、決定的なキラー要素であることを理解してそこに金つっこんでる運営って稀すぎるんじゃねーとは、前々から折りにつけて呟いてしまうことではあります。リンデンとかリンデンとかリンデンとか。

・タグ分けできるToDoあるんだからついでにカレンダー!スケジューラ!
つか、期限つけないToDoじゃなくて、締め切り表じゃないと仕事せんのですわ自分。グーグルカレンダーは使いにくいし...会社でもおうちでもひらきっぱで使えるのがほしいよー! おっきしてる間はほぼ90%インしちゃうよー!
というわけで、3ヵ月分カレンダーとかあって、んでToDoを公開非公開かまわずに張れたらいいなー
チャンネルごとにもカレンダがあって、そのチャンネルに対するイベント告知とか出来るとやっぱり楽しいし。つうてるとIRCよりコミュに近くなっていきますけどまあそんなもんで。