仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

SLに関するオンラインパネルディスカッション@CNETをMMORPGプレイヤーの視点から。

日本語版登場でどうなるSecond Life? - CNET Japan

...いや皆さんそれぞれ激務っぽい方なんでしゃーないちゃーしゃーないんですが、「ログインしてみたもののダメ」だった人がこんなにいらっしゃるとは...お一人くらいハマってあげてー(号泣)

ダメだった理由は、「一人ぢゃ寂しいお!」の一言に尽きる模様。あと、遊ぶのに時間がかかることなんでその時間が取れないことも大きい。「場を理解する難しさ、コミュニケーションの難しさ、Second Lifeに関わる時間を作る難しさ」(by松村太郎@慶應SFC)
3Dイソターネットは来るだろう、というのが共通了解ではあるようなんですが、やっぱこれはSNSサービスの拡張として3Dイソターネット、の形が社会インフラ級メタバースの条件になっちゃいそうです*1

自分としてIT論壇系?つーところで括ってる人で嵌ってる方って渡辺千賀さんだけなんですけど、彼女はリアルorネット知り合いとやってらっしゃるわけだからそのへんクリアされてるのが大きいしにゃー。

ちなみに時間問題については、FFXIで周りを見ていると、平均月2回、1回につき数時間くらいログインできない人でも、ちゃんとLS入ってればプレイヤーとして生きていけるようです。
UchinoLS(RPG一般にありがちな「ギルド」のようなプレイヤー集団。加入にはオーナーか、オーナーから権限付与されたメンバーの承認が必要。一人じゃようやらできんことを手伝いあいこしたり、一緒に遊びに行ってアホやったり)は最大でも10人ちょいくらいなんですが、平日夜、休日午後、休日夜くらいのJPピーク時間ならだいたい誰かいるわけで、「インしたら誰かいるお!お話できるお!」という環境さえあれば、間が空いてもそれなりに楽しめるんじゃないのかなー。それがなかったらやっぱり続けるのは難しいと思う。フレとかいても「一対一でわざわざ話しかける」コストより、「ぽこたんインしたお!」の方が圧倒的にコスト低いし。このへんはタイトルごとの仕様によりますが、FFXIの場合はフレのログインは自動通知されないんで手動でフレンドリストチェックしないといけないし(PS2版の場合。PC版は知らない)。

UOとかはキャラ同士がブリタニア内で側にいないとお話できない仕様で*2、それはそれでリアルの感覚に近いのだけれど、EQ以降なのかな? どのタイトルから導入されたのか正確にはわかりませんが、キャラ同士が離れてても同じギルドに所属してたら空間ぶっちぎりでチャットできるモードとか追加されてるわけで。

Second Lifeってそういうのないのかなー...ユーザーさんの記述見てるとどうもキャラの現前が前提な気がする。メッセンジャ的な機能はあるようですが。試せばすぐわかることだけれど、うちのMacじゃSLまず動かないのですみませんすみません。
て、グループという機能があり、グループ内チャット、権限設定、アイテム共有などができるそう!(→■セカンドライフで流動性を下げて「盛況」を演出する方法 - 24-Hour Survivalの、コメント欄。)
じゃあ、上記の「ログインしたけど寂しくて…」な方達は、グループに入れてもらえるとこまで行けなかったつーことカー……orz

ギルドチャットモード的なコミュニケーションチャンネルがあるとついついそっちに夢中になってしまって、仮想世界w内で現前しているあんまり知らないヒトへ関与しようというモチベーションが下がっていってしまうつー問題もあるんで*3、ちょっと微妙なところもあるんですが...定住促進にはキラー要素ではある気がする。

まあ、そのへんについてはコチラ。

先端メディアと人間の科学

先端メディアと人間の科学

=おまけ=
イブ・オンラインの中のヒトの2類型。ゲームとしてのわかりやすさ重視型&社会性+リアリティ重視型とも言い換えられそうじゃある。
4Gamer.net 「EVE Online」のCCP Gamesが創立10周年記念パーティを開催。CEOが語るその歴史

MMORPGテーマパーク型プレイグラウンド型の二つに分け,テーマパーク型としては「EverQuest」「World of Warcraft」を挙げ,その特徴を以下のように説明した。

・多くの遊びが用意されている
・目的がはっきりしている
・ストーリーが理解しやすい
・遊びやすい

 これに対してプレイグラウンドは公園の砂場のようなゲームであり,

・連続性がないので,先が読みづらい
・より現実に近い経験ができる
・社会的なつながり強く,友人を作りやすい

 といった特徴を挙げた。

SLはもちろん砂場型の究極形態志向ちゅー。空は飛べるけどね。ただし、友人作りやすいかどうかはびみょー。

*1:とはいえ、紹介制SNSの紐付きだと、ログインしてお友達リスト見た瞬間、「ちょwww神田さん(仮名)wwwまたアダルト乱交島にいるおwww」ということにもなりかねないので、遊び方が無難無難世間体はばかりに傾かざるをえない気もするけど。

*2:パーティ会話も一応あって、パーティ組めば離れてても会話できたけれど、一度相手が視界に入らないとパーティ組めなかったハズ。しゃーないんでギルドごととかで設定したIRCチャンネル使って補完してたところも多かったような。それやんないとPvPとかムリだし

*3:よくあるのが、野良でパーティ組んでいてそっちでは生き死に共有しつつがすがす敵と戦ってるわけなんだけど無言、で、現前してはいない、自分の所属してる集団とのチャットに夢中でたまにチャット誤爆したりなんだり。