仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

部族化するネットワーク。周回遅れ。

web圏とネットゲーム圏 - 等速ナブラ

ROヘビーユーザーがmixi知らなかったという話...じゃなくて、ネトゲ内で不特定多数と交流@ネット上欲動が満たされちゃうと外のサービス使うモチベがないというかなんというか自足しちゃうという話。
最初からPC携帯対応SNSを組み込んでるサービスならとにかく、そんなもんかなーという気がします。
FFXIの場合は、ニュース的な部分はネ実、検証はしたらばのどっか(自分は見てない)、攻略情報はWikiやら用語集やらeLemenやらのデータベースサイト、さらに多くのLS(いわゆるギルド)オーナーや幹部的な人が身内用コミュニティサイトを設置してたりするのですが(プレイヤーが作ったソレ用のCGIも公開されてる)、見てない人はほんと見てないしな...そもそも、最初のプラットフォームがPS2なんで、PS2と携帯はあるけどPCはない人もそれなりにいたりする。ついでにいうと、回避する外部ツールはありますが、PC版でもプレイ中は他のことできないようになってるし。
自分のLSやらフレやらで考えても、そういうの見てる人と見てない人だと、恐らくは見てない人の方が多いように思います。まあオーナー以下やばいまでにまったりLSだっつーのもありますが。あ、ちなみにゲーム内で「強い人」はもうほぼ外部サイト見て色々調べてる人です。そうじゃないと装備やらキャラステータスのチューンがまともに出来ない。同ジョブ、同種族、同レベルでも、個々のプレイヤーの考え方やら積み重ねが一番反映されやすいレベル75くらいだと倍くらい違ったりする...

しかしROやってて、一応一般にも報道された戸枝事件知らないってそれもそもそも凄い気がする...まあプレイヤーがそうじゃないと、いくらなんでも崩壊してるか。
逆に言えばゲーム内で反RMTbot運動してる人達が言ってることっていうのはちゃんと届いてないということでもあるっぽですね...
だからこそ、長い間RMTやらbot問題やら運営が放置しちゃってたっていう面もあるのかも。寝た子を起こすな理論てやつで。

というわけで、ゲーム内でも外部サイト参照する人としない人でまた断裂ないでもないかなとかとか。外部サイト参照する人じゃないとプロマシアミッション主催とかマジ無理なんで(見ない人でも身内の主催にくっついていくのは可能。野良はBCによってはしんどいんじゃないかという気はするけど)、そのへんでもゲーム内スタイルが分れて来そうな予感。