仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

オーマイ・ニュースジャパン、市民対話?なよくわからないイベントやってたぽい。

これも行ってない...どっかで見たような気がしつつ、全然チェックしてなかった。

2006-09-02 - 24-Hour Survival(Dryadさん)
ブロガー×オーマイニュースのシンポジウム「市民メディアの可能性」に行ってきた。 - something surprise(関連エントリへのリンクあり)
オーマイニュースの可能性ほぼ消滅か [ブログ時評63] : ブログ時評(団藤さん。辛口)
H-Yamaguchi.net: オーマイニュースについて(1):現状分析(山口先生。前後に何本かエントリ)
「批判があれば記事を書いてほしい」オーマイニュース鳥越編集長 - ITmedia ニュース(ITmedianewsでのレポ)
(本家でのレポ)

概してスタッフ不足(数と質(ネット知ってるかどうか))、あとコンテンツの方向性があるちゃーあるんだけれど、読者層絞り込みがないとかなんつうかもうぐだぐだよくわからない状態なのかなぁ。ヨクワカリマセン。
結局日本だとネトウヨ2chでくねくね、リベラル〜サヨはJanJan他をスクツにくねくね、で互いに煽りあいつつ結局ヒキーなのかなあ。ちゃんねらがオーマイに釣り記事入れて即釣られまくりで大笑いだったようですが、侵犯はあるにしてもまともな対話が出来るとはあまりオモエナイ。「国民メディア」としてパブリック・ジャーナリズムがなんかクルという事態はない予感。テクノラティみたいなblog検索エンジンで特定ターム拾ってヨコにリンクしてくれるのとかがもっと使いやすい形で同じ興味関心持ってる人がヨコにつながれるサービスできるといいのですが。て、SNS入れですかこういうニーズについては。
あ、国民総はてなでいいか。つーても最近、おとなり日記が前もおとなりで見たとこばっかでちょとへぼん。

ところでブドアPJも批判があるなら記者になって記事書いて(はぁと)とか言ってたような気がしますが、個人情報渡さないと記者登録できないところでそれを言うのはいかがなものか。みたいな。ぶっちゃけ、ネットわかってなさげなところで、わかってるところでも難しいセキュリティ対策ちゃんとやってくれてんのかどうか、はなはだ微妙。
=9/5追記=
岡田有花>VS>鳥越俊太郎|近江商人JINBLOG