仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

リネ2のレイド中のドロップアイテム持ち逃げ事件雑感。

つらつら考えてみるに、やっぱり根源的に違和感が。
ここ数年、PK不能、MPKすらほぼ不能になっているFFXIやってるんですが、やっぱムカシのUOハードコアシャードだったら「落としたら困るもん持ってくるな」「落としてもってかれるのは織り込んでプレイしろ」で終了な気がする。
UOはやっぱり異様なタイトルで、ほんとの初期は私は知りませんが(やり始めた頃に既にロックダウン[家の中にアイテムを固定できる]とか、きちんと確認すれば詐欺防止仕様のトレードとかが実装されてだいぶたっていました。有名なロビンさんのマンガの頃はそういうのなかったはず)、やっぱりどっか「中世の暮らしを楽しむっていう遊びなら、町から離れたら追いはぎ出て当たり前だし、ぬっころされて身ぐるみ剥がれるのはしゃーないよね、まあゲームだからキャラロストはナシにするけど*1」みたいな発想があったような感触があり、で、てっきりPKアリ、装備ロストアリ仕様ならばその路線なんだろうと思っていたのですが、要するにPK仕様はあってもプレイヤーはトラメルということなのかなぁ。
ついでに言うと、持ち逃げ犯が業者で、かつ鯖移動たくらんでるとかいうことになってるっぽいけれど(よくわかってないので勘違いかも)、業者なら労働は業者内で完結なんでJPと揉めようがなにしようが関係ないし、鯖移動とかどうこうしなくていいじゃんというのもあったりで、さらにわけがわからない。

あ、トラメル/フェルッカをキーワードいれとかなくちゃ。
404 Not Found(初期UOのキチガイ仕様っぷりを解説した頁。ロビンさん時代)
404 Not FoundUO通史。トラメル/フェルッカの分離は2000年UO:Rとのこと。今じゃすっかりアイテムコレクションゲー化している、というコメントが哀しい。)

*1:ディアブロIIには地獄のキャラロスト仕様モードもあったはず。