仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

勝間和代さんのホットクックのダイマにやられかけてる件。

お一人様なので、食生活がちょう適当で、
・昼前に起きて、適宜パンとか食う

・仕事の合間にちょこちょこコンビニで小腹満たし

 ※サンドイッチとか冬だと肉まんとか

・夜に自宅で野菜と肉を中心に食う。

 ※一菜オンリー状態で適当に焼いたり蒸し煮にしたり。米は自炊では食べない(炊くと食べ過ぎるから…)

という感じなのですが、やっぱり仕事が立て込んでくると、夜の自炊がしんどくなります。

休日に大鍋で鳥のトマト煮的なものなどを作り置きして冷凍、レンチンで食うというのも併用していますが、作り置きするにはそれなりに調理に時間がかかるので貴重な休日ガガガ…

そもそも私は家事全般がめんどくさいタスクでしかなく、料理が気分転換にはあまりならないのです。だけど、それなりに栄養に気を配らないとヤバイお年頃ではあり、立て込んでくると、夕食が外食になって野菜&タンパク質不足&オーバー糖質脂質になる→お疲れ回復しにくいという悪夢のサイクルに嵌まるということで、もわもわしていたところに、

「料理?肉野菜適当に切って重さ量って、食材の0.6%の塩加えてホットクックにぶち込めばええんやで」

という勝間さんのエントリ拝見して、マジか…と結構ガチでホットクック検討しています。

katsumakazuyo.hatenablog.com

 

katsumakazuyo.hatenablog.com

とりま詳細スペックとか見てみたら、

・一番下のモデルでも65度までの発酵モードがあるっぽい

 てことは定温調理いけるの!?と思ったら、案の定やってる方がいらした。

www.calmin.org

ホットクックでレストランの料理を作る裏技 - 多国籍侍

ただし、65度までのモデルだと、鳥のコンフィはちょっと厳しいらしい。

2.4Lモデルだと、90度まで定温いけるんで、コンフィできるのかなぁ…

・つぶあんが自動調理で作れる!?

 メニュー見てたらなんかあった。小豆と水と突っ込んで、ラスト30分でアラーム鳴ったら砂糖突っ込む、で、できるらしい。あくはどうなるんこれ…

冬になるとやたら小豆を煮て、ほんのちょっぴり砂糖入れたくらいで食べています。ほんとはつぶあん鬼食いしたいけど、つぶあんにするには混ぜ混ぜがだるくて、ぜんざいだかおしるこだかみたいな感じで食べてるので、好みの甘さのつぶあん食べ放題とか魅惑的すぎる。

ちなみに小豆は(1)いきなり水から茹でて、アクが出て来るまで数分沸騰させゆでこぼす(あんまり沸騰時間が長いと味が抜けるor短すぎるとアクが残る)(2)ざらっと洗って水替えて弱火で煮る煮る(30〜40分くらい?)(3)最後に砂糖ちょっと入れるでそこそこ美味しく炊けます。

 

というわけで私的には、

・作り置き自動調理化で平日の栄養改善&休日の時間確保

・定温調理、コンフィいける可能性あるのでそのへんで遊べそう

※家事は特に萌えないのですが、実験には萌える…

・つぶあん天国に行ける

あたりが魅惑ポイントになるかなぁ。

 

そんで気になるラインナップは…

液晶大きくなってメニュー確認がコード表なしでもできるようになり、無線つながって自動メニュー増えたらしい最上位機種が6万7000円コース。さすがにこのお値段にはファッ!?てなった。

しかしこれ、無線LANとの接続がルータ側でボタン押すタイプらしい。たしかうちのルータにはそんな機能なかった気がする…無線LANなしモデルで5万とかないんですかね…

 

2.4Lモデルが4万ちょい(90度まで定温調理OK・追加の内鍋は1万1000円) 

 

1.6Lモデルが3万ちょい(内鍋は8000円) 

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

 

 

もともと作り置き用前提でもあり、うちの環境で買うなら無線LANなしの2.4Lモデル一択かと思いますが、置き場所考えないといけないので、そのへんどうするかなぁ…

勝間さんはガスコンロ撤去してそこに置かれてるそうだけど、魚グリルで焼く食パンが好きすぎて、そこまでいきなり思いきれないし。

 

ちなみにヨーグルティアS持ちなので、発酵系はホットクックではまずやらないと思います。ホットクックの消毒大変そうすぎる。

容器フタスプーンをまとめてレンチン1分半で消毒できるヨーグルティアSって、改めて神ですわ…

 

=追記=

「低温調理は一応できるけれども、設定めんどう。」とのこと…ぇぇぇぇ…

ホットクックの得意料理・不得意料理と、もっとも重要な使い方のコツ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

うちは24Bが2台と、24Cが1台です。ホットクックでおでんはもったいないかな。かきまぜなくていいのなら、もっと安い電気鍋、たくさんある。低温調理は、一応できるけれども、設定めんどう。

2017/12/22 18:43

b.hatena.ne.jp

 
あふん。定温調理できる電気鍋もっと見てみるか…
ちなみにヨーグルティアSでもやってやれんことはないですが、容量の問題(容器が1.1L)&急加熱できないので雑菌わきわき温度帯が怖いのでお湯投入してじゃぽんになるので正直微妙です…
直接鍋に投入で定温できるのが欲しいんだよなぁ…