仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

「ゲーム内暇」問題のはずがうちのリア充妹が見事GREEにはまってた件について

Business Media 誠:野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン:“暇つぶし”とは何か――ゲーム中でも「暇だ」と思う理由 (1/3)

しかし、筆者は自身のゲームプレイ経験から「果たして暇つぶしとは時間概念なのか」と疑問を持つようになった。オンラインゲームをしていると、フレンドから「いま、暇〜」というチャットがよく飛んでくる。ゲームをしている最中にもかかわらず、それでも“暇”だというのだ。ユーザーの感じる“暇”とは何なのか。それは、本当に何もしない空いた時間を指すのだろうか。「空いた時間でプレイできる」という企業のCM文句とユーザーのプレイスタイルとに、ギャップを感じ始めた。

同じく、昔、FFXIやってるときに「暇だー」とかよく言う人がいて、「アンタ今ゲームしとるやないの。暇ちゅうのはやることない状態でねえのけ?」と激しく意味わからんかっためも子です。
あれも日本時間で21時くらいまでにどっかにもぐりこむか編成し始めないと、平日夜のパーティのレベル上げは無理だし(メンツ揃えきれない可能性大)、といって、その時間から合成とか釣りとかなると、ギルドがあるところに移動して、倉庫キャラから素材送ったり競売で落札したりNPCから買ったりとか準備してパリンヌファンタジーを一通り満喫して、またキャラを戻して明日に備えてレベル上げ出撃モードに着替えてようやく寝るとかめんどくさいし…的なところで生まれた「暇」という表現ではあるんだろうなとは思うんですが、なんかもにょもにょする感じを覚えたものではあります。
 
で、野島先生の研究の方では、色々調査の結果、単純に「自由な時間がある」んじゃなくて、「時間自体が余っているのではなく、本来すべき活動ができない制約からくるフラストレーション」が「暇つぶし」行動へとつながると。
そういう話であれば、いつも身に着けてるから機会制約越えやすい携帯で、スキマ時間でちょこちょこと達成感もらえるミニゲーム的なものが強いだろうな、と非常にわかりやすく、目の前にガッテンボタンがあったら連打間違いなしでございます。
 
そういえば、先日宮崎に行ったときに、帰りの車内で妹(30代後半・既婚子供2人・フルタイム勤務・移動はほぼ車)が携帯いじりだしてなにかと思えばGREEやっててびっくりしたのです。
ヤツは子ども時代からリア充気質で「友達たくさんいる子」だったんですが、ゲームとかまったくやらない…というか、若い頃から「ゲームにのめりこむ」ということに根強い嫌悪感をもってるタイプだったので、正直腰が抜けました。
というか携帯ゲーって、電車通勤な人がやるもんだと思ってたーよ…<たぶんこっから勘違いしている
 
で、彼女がなんか微妙に恥ずかしげに説明してたのをおぼろげに思い返しますと…
・主にやってるのはクリノッペ(育てゲー?)。普通になんか世話しつつ、切れ目なく行われるコンテストみたいなのにエントリーしてなんかする…っぽい
・キャバ嬢ゲームとかさすがについていけない…(でもなんだかんだで十数種くらいは登録してあった。フレから誘われるらしい)
・やる時間はほんとに細切れ。会社でちょいできたスキマ時間が中心。さすがに義弟/子どもがいるとできない。
GREEの友達登録とか、どうなってるのかあまりよくわかってない。が、申込みみたいなのが来たら適当に受けてる。なんか新着情報的なものから来てるのかな?とか言ってました(ほんとにわかってないらしくて、大幅に意訳…)
・そんなわけですから、SNSとしての交流はほとんどやってないっぽい
・課金はしない。課金すればコンテスト?で勝てるんだろうなーとか思いつつ、無料の範囲で頑張るもん的な。
・友達紹介キャンペーン的なときに義弟も入れさせた…けど、義弟はまったくかすりもせず。
関係ないけど、義弟はビックカメラのポイント貯めにはまってるらしい。※ここはついでに出た話ではあるんだけど、なんか同じレイヤで扱われてて面白かった。
 
……聞き取りとしてはあまりにも不十分ではありますが、「暇な時間」なんてほとんどない妹が、いかんともしがたくゲームやりたそうでうずうずしてる様子が不憫であまり突っ込んで聞けず、そのまんまです。
課金せず、ユーザー間交流も受動的、関与も浅いということで、ライト層にあたる感じじゃありますが、裾野はこんなもんなんだろうな…
そんな感じでも、ぼえーと電車に乗って数時間過ごすとなるとムラムラとやりたくなるというあたり、中毒性恐るべしです。ニコチンぐらいはあるんでないかしら。
それにしても、まさかうちの妹がハマってたとは…いやほんと、今年度一番のびっくりゃでした。