仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

ネットコミュニティへの定住条件。

セカンドライフ 2日目 - みそでんっ日記
ぬほー、SLイケメンktkr。始められて間がない方なようですが、「いやいや、そんなことじゃいかん。こういう場所では男性がエスコートするべきだ!ということに気付き、女性に話しかける。」とか素晴らしすぎる。
ダンス系のSIMって全然行ったことがないので今度見にいってみよーかのー。
どうでもいいけどエンパイア着たねーさんの巨乳っぷりにくらくら…
セカンドライフ体験してみた 1日目 - みそでんっ日記
え!今って日本語のチュートリアルあるんだ!
私が登録したの〜…2月とか3月だったですが、いきなりどこいっていいのか全然わからんくて、小一時間涙目になりながらうろついたあげく、右上の検索窓によーやく気づいて日本語SL情報サイトでてきとーに出て来たところにテレポートしちゃった……服とかもあるんじゃんよー!
2008-06-29 - みそでんっ日記
SLが定着しにくい要素として、やっぱり「目標」問題を。

自分がダレットワールドを初めてやったときまず思ったことも「でこれは何を目標とするゲームなの?」ってことだった。アバターを着せ替えしてみた。部屋を飾ってみた。マップを探検してみた。プレイヤーと交流もした。で?次は?そこを提示できないとアウトな気がする。道端に自分の店が持てて他のプレイヤーが訪れてくれるとか、自分がデザインした服を発表できるとか(どうぶつの森はデザイン機能があって、プレイヤー同士服のデザインの交換ができる。これが実に面白い)そういうものがあれば、自然とプレイヤーも交流を始めるはず。コミュニケーションの媒介になってくれるものがないと、雑談だけじゃ間がもたないしなぁ。

それは確かに。
なんでUCCが強いかというと、そこで「価値を生み出す/交換する/評価する」ちゅーチャンネルが生まれることで、交流の流れができるんですよねー。
もちろんそこで有害情報とか著作権侵害とかが起きるリスクもあることが知れ渡りまくったので、そーいう問題がやべえということが広く認識される前に西海岸思想でぶち上げてしまったSLはとにかく、後発の国産メタバースとかだと逆に野放しシステムで組んじゃうと、大きくなった瞬間に潰しが来るだロ常識的に考えてなのでうぼあですが。

自分の来し方を振り返ってみると
PSO→一緒にやってた前彼子鹿ちゃんつながりで交流できてたけど…個人的にはあんまり交流なくてもよかったかなー。知らない人ともぐってネタトークしながら遊ぶ、の一回一回で別に充足。
×UO一般鯖→初心者ダンジョンで拾ってもらってギルド入れてもらったりもしたんだけど……なんかいまいちつかみどころがないというかお客さんなまま終了。ごめんなさいごめんなさい。
UO無限鯖→PKにヌッコロされて全裸で街に帰ったところで地元の人らに声かけてもらって交流スタート。PKという脅威が一般人には結束モチベーションになってたような気もしないでもない。あと一般鯖と違って、それなりに心がけていればおうち持てる環境だったことも大きい。
FFXI初期鯖→適当に開始。縁が出来てレベル近い人らのLSに入る。が、仕事忙しくて休止して戻ってみたら、レベルとかミッソン進行状況とか全然ズレちゃってそのままいったんフェイドアウト…
◎FFXIPC鯖→ネット知人でやってる人がいて再開。プロマシアミッションでは地獄見ながらなんとかクリア…したものの、環境がむずくなって休止中。
mixi→一緒に遊んでもらえるお友達が諸般の事情で目減りして久しいので補充すんよ!というトホホな下心で。でもあんまり真面目に活動してにゃー。
Second Life→とりあえずはてなー&わさわさつながりの人とまたーり。ちょとリンデンスクリプトいじりたくなってきたんで来月から課金します(たぶん)
ちなみにはてなはクリッピング蓄積場として使ってるわけで、結果として交流ついてきてるけれど、やっぱネタ帳なんであんまコミュニティ性とか考えてにゃーですわ。

というわけで、振り返ってみるとUO一般鯖と無限鯖、FFXI初期鯖とPC鯖で、同じタイトルでも定住できた時と出来なかった時とあったですね。どういう条件の違いがあったのか、だらだら思い出しては加筆してみようと思います。
あ、ここでの「定住」は「ゲーム内世界およびその内部のコミュニティに対して、自分の『場』と感じられるような愛着を持てる」て方向で。