仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

美少女ゲームの主人公と一緒に生活ができるという3D仮想空間「ai sp@ce」(アイスペース)

「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発 - ITmedia ニュース

CLANNAD」を開発したビジュアルアーツドワンゴなど5社で構成する「ai sp@ce製作委員会」は4月8日、美少女ゲームの主人公と一緒に生活ができるという3D仮想空間「ai sp@ce」(アイスペース)を今夏に公開すると発表した。美少女ゲーム作品の世界観を再現した仮想空間で、お気に入りのキャラクターを育て、一緒に生活できる。

 ビジュアルアーツ、オメガビジョン、サーカスが人気ゲームの世界観を提供。「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II」(ダ・カーポ II)の世界を、仮想空間上に再現する。PCにクライアントソフトをインストールして楽しむ仮想空間で、MMORPGなどを提供するヘッドロックが開発し、ドワンゴがインフラやネットサービスをサポートする。

各社相乗りで美少女ゲームのキャラと遊べるアバターサービス、みたいなものらしい。

ユーザーは、自分のアバターを作成し、お気に入りの美少女キャラクター「キャラドル」を1人選択。各作品の世界を再現した「島」にログインし、2人で一緒に生活する。家や家具を購入すれば仮想世界で“同居”も可能だ。
 キャラドルにさまざまな衣装を着せたり、モーションを覚えさせたり、ダンスをさせたり――といったことが可能。キャラドルと関係を深めながら自分の好みに育てることができる。キャラドルと会話できる仕組みも備える予定だ。
 2人で“生活”できるほか、フィールドを歩いてほかのユーザーとチャットすることも可能。仲良くなったユーザーとは、デジタルアイテム「携帯電話」を購入すればいつでも連絡が取れるようになる――といった仕組みも検討している。

ほわー....(ぱちくり)
お金儲けは、パッケージ+アイテム課金+企業の出店料を予定。モーションも課金販売する可能性があるぽ。

ドワンゴの「ニコニコ動画」と連携し、「ニコニコアニメチャンネル」に専用ページを設置。プレイ動画をアップロードできるようにしたり、「アキハバラ島」に設置したスクリーンにニコニコ動画上の動画を再生する――といった連携を検討する。

ここは大きい気がしますですね。でもプレイ動画って集まってみんなでダンスしたりとか?

そして結構衝撃的なSS。
referer is not ITmedia
男性アバター(=中の人のアバター)と女性キャラ(中の人が愛玩育成中)とペアでフィールドで行動するので、街の中にほぼカポーしかいない!!! 凄いなこりゃ...いくらなんでもネト充過ぎる。
今年のIT戦士のクリスマスネタは是非これでお願いしたいものです。

ぎゃるげ、私よう知らんのでようわからんのですがー。
はてなブックマーク - 「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発 - ITmedia News
.......おおむね引き方向と見てよろしいかしら。

というか、根本的にわからんのが、「ギャルゲ好きな人同士がナニ話せばいいノ?」問題。
↑で言われてる説明からすると、キャラとギャルゲスキーの2者で思いっきり完結してて、他の♂アバターとか、他の♂アバターが連れてる♀キャラとかと、そもそもどういう接点を持てばいいのやら。
というか、他の♂アバターに連れられてる俺の嫁とか、他の♂アバターの存在そのものが邪魔な気がするんですが、そうでもないの?

これ対象がBLで、んでキャラ連れてアバター同士で喋ってたら、キャラ同士の好感度が勝手に上下して、たまにほにゃらかなことになったりするー!萌える!とかだったら、まだわかるんですが。
というか、「女神幻想ダイナスティア」型のお嬢様世界観で、ショタっ子からセバスチャンまで好みの執事連れ歩きながら優雅に社交する3Dアバターサービスあったら、こっそりやってしまいそうな気がするですよ。なにげに、FFXIのフェロー(時間制限あるけれどなんか呼び出せるNPC。種族選択可能で、一緒に戦闘することでレベルを上げたり、外見カスタムも可能)、「じいや」て呼んでたし...しばらくログインしてないけどじいやは元気かしら。
とか妄想広がりんぐはとにかく、そのあたり、ギャルゲの♀キャラ同士だとなぁ...♀キャラ同士でヤンデレ嫉妬大惨事イベントとかされてもなんというかだし。まあ、アバター同士の会話が性格とか成長に反映されるとかあればいいけど、発表見る限りではないぽい?
成長に反映要素があっても、それでもやっぱり、アバターで活動することが即萌えに結びつく、キャラ同士の関係性に影響を及ぼすBLモデルの方が引きが強い気もしますですが。

=その他報道とかコメント=
4Gamer.net ― あの美少女キャラ達と生活できる! 3D生活空間サービス「ai sp@ce」が2008年夏にサービス開始
ドワンゴ、バーチャルライフシステム「ai sp@ce」を発表。美少女ゲームのキャラクタと生活できる3Dコミュニティサービス
ネトゲ研究日誌:日本らしいじゃない - livedoor Blog(ブログ)
※コメント欄で「俺の嫁」自慢大会で遊べそう、という予想アリ。
|x・)つ[あれげ日記]
※仮想部屋とか家具の販売はむずくね?という指摘アリ。
痛いニュース(ノ∀`) : 人気美少女ゲームのキャラと暮らす3D空間サービスが夏から開始 - ライブドアブログ

=続報=
「CLANNAD」渚も俺の嫁 3D仮想世界と「ニコ動」が連動、“アイマス風動画”も - ITmedia ニュース
・ニコ動とID連動させて動画投稿促進
・「嫁」はゲームキャラクターそっくりにもできるけどカスタマイズもできる。10人まで。
ここは11人にすべきところな気もするけど。

 キャラドルの名前は自由に設定でき、姿もゲームの登場人物そっくりに作成できるほか、体型や表情、衣装、メイク、靴、アクセサリーなどを変え、自分好みのキャラクターにカスタマイズできる。
 キャラドルは、最初の1体は無料。2体め以降は有料になり、10体まで保有できる。キャラドルを複数保有しても、キャラドル同士に関係性はできない。

・「嫁」の衣装・モーションの一部は課金アイテム。モーションはユーザーが作成&売買も可能。ユーザーはスクリプトを組んで、キューとなるユーザーの行動に特定の反応を返すよう設定することもできる。
ちょと、最後のこの部分がよくわからん。衣装はとにかく、モーションでUGCと課金アイテムが併存するというのはどういう商品の売り方になるんだろ。課金モーションならできる動きが多いとか? たとえば、UGCなら3つの動作を組んで1モーションになるのが、課金なら4つ以上の動作を含むモーションになるとか。

謎は謎を呼ぶですが、最初のレポよりもUGC要素は多い模様。
“ギャルゲー3D仮想世界”を生活の拠点に――ドワンゴの戦略 (1/2) - ITmedia ニュース
女性ユーザー切って、マーケットは30万...金つっこみすぎ防止はやるとコメント出てますがいやはや。