仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

3DベースのMO型ツクールモバゲみたいな感じ?...というより3Dアバター<a class="okeyword" href="g:onlinegames:keyword:チャット">チャット</a>付きSNS「ViZiMO」

|x・)つ[あれげ日記]
経由。

4Gamer.net マイクロビジョン,積み木感覚で3Dゲーム作りも楽しめるコミュニケーションシステム「ViZiMO」を発表

足しすぎてなにがなんだかよくわかりませんが、
・キャラはトゥーンだけどまあ3Dベース
・MO型。最大収容人数4名
・ミニゲームをユーザーが作成することが可能(評価可能)
・ブラウザベースでSNS機能つき
というところで、なんつーかエビカニホタテウニイカイクラと盛りまくった北海丼のよーな感じ。

SNSには,会員ごとに日記やコミュニティといった一般的な機能も用意されているが,さらに作成したViZiルームも掲載されるという形になっている。ViZiルームに対して採点やコメントをするといったコミュニケーションも可能。
 また,コミュニティからViZiルームへのリンクを張ることもできるので,例えば「アクションゲーム」というコミュニティに,さまざまな会員が作成したアクションゲーム的なViZiルームへのリンクを集めることで,そのコミュニティがアクションゲームのポータルとして機能するようになる。
 実際にSNSからViZiルームに入るには,サイト内のボタン,あるいはデスクトップ上のアイコンから「ViZiMO Tool」を起動し,「ロビー」に入ることになる。そしてこのロビーから,お目当てのViZiルームを選んで,「部屋」を作成。対戦相手の入場を待って,ゲームをスタートさせるといった流れになる。このあたりは,対戦型のオンラインゲームに慣れている人であれば,さほど戸惑うことはないだろう。
 なお,先にViZiルームには4人までが入場できると書いたが,同じViZiルームでも複数の部屋を作れるので,人気のViZiルームになかなか入れないようなことはない。

CGM要素はあるけれど、CGMで作ったものの取引はないっぽい感じかな。
ただし、相互評価はできると。
できればこれ、ルームは作っちゃったら公開あるのみで、例えば許可した友達とだけ使うといった設定がつけられないようにした方がいいような気がする。パクったパクられたで揉めたり、アノ野郎著作権侵害やってるYO!とかで炎上とかごたごたごたごたトラブルは出そうではあるんですけど、閉じれるようにしてしまったら魅力が全然ない予感。

現在クローズドβ中で、2008年頭へんに基本無料アイテム課金型で正式サービス開始の予定。

ネトゲ研究日誌:作りたいという欲求 - livedoor Blog(ブログ)

5. Posted by MJ 2007年07月31日 00:58
2008年は仮想世界淘汰の時代ですかねぇ
ユーザ側からするとそんなに急いでプレイする必要はなく、
普及してからでも遅くないような・・・

オンラインゲームだと最初のスタート時が一番面白く、
あとはだんだん人が減っていくのに、
仮想世界はじわじわユーザが増えて盛り上がっていくような。

て、コメントが面白い気持ち。CGMで作り込んでいくタイプの場合、最初は荒野ですもんね。
逆にMMOとかだとがすがすコンテンツ食い尽くしで始まって、ある程度経つと先行とのギャップで新規居着きにくくなる、が発生するし。

ミニゲームCGMて需要厳しくね?という評価のようですけど、たぶん夕景作ってブランコだけつけて、で、だらだらチャットで全然いい予感がする。ちょとこれやってみたいけど、マカー対応してくれるんかしら...しかも全然バージョンアップしてないし。

………て、飯作っててぼげーと思い出して気がついたけど、これってアバターゲーサービスとして考えたらSS見た範囲ではしょんぼり感はあるんですが、「SNSに3Dチャットがついてて、しかもチャット空間が自分でカスタマイズできる基本無料サービス」として考えたら、なにげにすごい悪寒。
ハンゲとかモバゲとか各種ネトゲポータルで、SNS+ミニゲームっていうのはあるんですけれど……ひょっとしたらモバゲに続いてmixi喰いに行ける可能性なくね?
万一コレ盛り上がっちゃって、しかも携帯クライアント出たらちょっと物凄いことになるかもしれん。ムービー見た範囲じゃそんなゴリゴリしたこともしてないっぽいし、今の携帯だったらいける機種なきにしもあらずという気もせんでもない。

=07/08/01追記=
マイクロビジョン、仮想空間サービス「ViZiMO」のβテストを開始
コンセプト詳細などインタビュー。

ユーザーに対するサービスは10月以降とまだ少し先だが、それまでに「ViZiMOキット」のサンプルオブジェクトやテンプレートを拡充していく方針だという。ユーザー自身のオブジェクト作成については、アダルトコンテンツやRMT等を防ぐ観点から今のところ予定はしていないが、別途ユーザーコンテストを開催し、優秀者に対してはプロ契約を行ない、マイクロビジョンを通じて有料アイテムとして販売していくという。

まあ、オブジェクトのCGM許すと著作権処理で発狂しそうな目に遭うのは確定的に明らかだし。で、アバター着飾りアイテムは課金と。

その他。ルーム内のオブジェクトの物理制御を細かくつけられるのが特色らすい。

=07/08/02追記=
4Gamer.net ゲームが作れるバーチャルワールド「ViZiMO」とは?
クローズドβに触ってみましたよレポ。
スクリプト書けない&オブジェクト用意できない、で、ツクールのりっぽい。
敷居は低いけど、作り込みしようとしたらもの凄くムダな作業が多そう、みたいな感じかな。
Forza2の怒濤の痛車作り込み文化とかを考えると、限られた仕様の中でごついの作ってくるヒト出そうな悪寒はしますが。
4Gamer.net 物理シミュレーションの実際,「ViZiMO」の動作ムービーを掲載
もちょっと詳細とかムービーとか。「ゲームに落とし込む」ユーザビリティが高いわけではない...ようですが、まだまだオープンβまで1ヵ月ありますしみたいな。