仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

エントリの脇になにかついてる?と思ったらはてなスターだった件について。

光&液晶の設定の加減でよくわかんなくて、なんじゃこりゃとつっついてみたら、新サービスはてなスターでした…
互いに担保置きつつコメントしあいということで、blogの上にうすーいSNS的なレイヤー重ねる試み、という気はするのですが、さてはてどうなることやら。

個人的には、これってblog持ってない人はハブられるサービスなわけで(たぶん)、うろちょろしてるだけよりこっち来た方がたのしーよみたいなところもあるのかもという気もしないでもないんだけど、なにしろ仕様がいまいちわからん。

=以下各界のコメントの予定。=
はてなメッセージは、はてな私書箱かと思ったら、はてなこっそりコメントだった - ARTIFACT@ハテナ系

「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った - シナトラ千代子

んで、現在の仕様からわたしなりに考えたのは

はてなスターは「ゆるい評価」を目的にしたシステムではないのか。「いくつでも☆」はそういうことではないのか
・それは「ゆるいつながり」を作る助けになるのではないか
・「ゆるいつながり」こそが、ネットに必要なのではないか
あたりが狙いぽい、ということ。

たまたま行き会ってめもった『ヴィジュアル・アナロジー―つなぐ技術としての人間意識』がなんかそーいう話っぽい気がする。

ヴィジュアル・アナロジー―つなぐ技術としての人間意識

ヴィジュアル・アナロジー―つなぐ技術としての人間意識

しかし、なんではてブはギスギス言われるようになっちゃったんだろな...[これはひどい]タグ出現へんから?
他のソーシャルブクマ文化はどうなってんだべ。