仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

SL発でなんかもめもめ+炎上プラットフォームとしてのYou Tube

ネトゲ研究日誌:倫理と自由の戦い - livedoor Blog(ブログ)
Second Life内からのごたごたがYou Tubeに飛火してごたごたみたいな。

元の記事はコチラ。
Second Life不動産王、ユーチューブへの削除要求取り下げ--インタビュー映像問題で - CNET Japan

経緯がなんつーかよくわからない...

  1. SLお金持ちの女性がいる
  2. 激しくジェラシーな人がお金持ちさんに攻撃的な動画作成、You Tubeにうp
  3. 被害者のお金持ちさん、You Tubeに差止め請求...したらアレ?

C-Net記事へのトラバから。
404 Not Found

この辺を読む限り、「自分の言い分をYouTubeに訴える手段が他に見つからなかった」とした上で「YouTubeが同氏に与えた唯一の選択肢が申し立てだった」とあるので、YouTube 側が安直に著作権侵害を根拠とする解決策を被害者側に打診したってことなんでしょうね。文面では「著作権侵害」を根拠とした「申し立て」だとは明記されてませんが、この文脈ならそういうことでしょう。で、その気になった被害者が同社の打診通りに申し立てたら、自由言論擁護者から YouTube ごと叩かれたと...。これがその通りなら、なんとも「ご愁傷様」な話です。

あ。Second Life内の被害者さんが著作権持ってるリソース利用した動画だったんでそっち理由で削除請求にいっちゃって、検閲だなんだという話になった...のかな。そもそものコトの起こりは「炎上」ではなかったかもしれませんが、対応しくって燃料投下と。

それにしても炎上なんかでまとめフラッシュ作った例はたしかFFXIの禿ガル祭でついでになんか制作されて公開されていたよーな気もしますが、フツーの炎上でそこまでやってるのは見たことないけれど、どっかあるのかな。You Tubeの削除ガイドラインてどうなってるんだろう...個人攻撃しているのは削除とかは絶対やってることだとは思いますが(というかそーじゃないといくら性善説Web2.0企業でもヤバすぎだろう)。
Second Lifeなりなんなり動画作りやすい3DCGなアバター環境(MMORPG含む)だと煽り素材も動画ベースになるんだなぁ...で、それは自サイトじゃなくてYou Tubeで全世界様に公開と。
You Tubeの中の人も大変だ...動画見てどーいう意味なのか判断できれば、削除請求と照らし合わせて対処できるけれど、日本語その他マイナー言語コンテンツの対応とかどうすんだべ。

=06/01/24追記=
Second Life不動産王とDMCA違反申し立ての舞台裏 - CNET Japan
掲載止めてもらおうとしたら、窓口が著作権違反で削除を請求する自動フォームしかなかった....らすい。マジですか...
で、もちろん問題の動画の再うp、他のネット動画共有サービスへのうp等々防ぎようがないというか、もう運営の管理体制の精度を測る気持ちでニラニラ見守るしかないとかなんとか。