仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

Yahoo!にしか露出していない商品を「テレビCMで見た」と錯認してたりした例。

「合格したけど入学してくれなかった人」の分析をしよう : 大学プロデューサーズ・ノート

本論も面白いのですが、紹介されていた事例が。

かつて行われた興味深い実験がありますので、ちょっとご紹介します。

あるBtoC企業が、ある新製品を、特定のコンビニだけで販売しました。その際、その製品の宣伝を、「Yahoo!JAPAN」のバナーだけで展開しました。他のメディアには、一切情報を出しませんでした。

その後、その製品を購入した顧客に対して、「この製品のことを、何で知りましたか?」というアンケートを行いました。その結果は……「テレビCMで知った」という回答が、もっとも多かったのです。
もちろん実際には、テレビCMなど一切行っておりません。

実験にあたっては、一週間ごとにバナーを出したり、引っ込めたりということを交互に行いました。その結果、コンビニでのその製品の売り上げが、見事にバナーの露出時に上がりました。売り上げは、一週間おきに、交互に波を描きました。ちゃんとバナーの影響があったことが実証されたのです。

顧客は、Yahoo!JAPANのバナーを確かに目にしており、そこから何らかの情報を得ていたのだけれど、「インターネットで見た」ということは、意識していなかったというわけです。

上記はあるメーカーとコンビニと広告代理店が共同で、実際の販売行為を通じて行った、大規模な実験なんです。数年前の事例であり、現在とはブロードバンド普及率など条件の異なる部分もありますが、「メディアの影響力は、単純な設問1個ではかれるようなものではない」という事実は今でも変わりません。

ちょっとこれ、出典明記されていないので、この後元をどう探せばいいのか無精2.0ですが、結構面白い。
なんでこういう錯認になったのかも不思議だ。
たとえば、「え、どこだっけ?なんかすげーメジャーなところで見たような気がする」→「メジャーつうたらテレビやん」とか。