仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

平成18年版情報通信白書

例年5月下旬とかだったような気がしますが、なんか出てます。
しかしなんなんだ、異様なまでに総務省が重い。

[1] 多様な情報流通社会の実現
 通信・放送の融合・連携の進展により、新たな市場開拓、利用者ニーズの拡大等が期待される。また、Web2.0等の新しい潮流により、供給者と消費者のネットワーク取引においてロングテール現象(小規模で多様に存在する需要が取引として実現すること)等が生じ、ニッチ市場が開拓されるとともに、利用者の様々なニーズが充足される。さらに、ブログ、SNS等の消費者発信型メディアの台頭により、様々な主体が安価に情報発信を行うことが可能となり、多様な知識、意見等の社会への提供、還元等を促進する。
[2] 情報ミスマッチの解消
 インターネットでのパーソナル広告、ポータルサイト、検索エンジン等による利用者の情報検索費用の低下や、それらを活用した企業等の効果的なマーケティングの展開により、情報供給者と情報需要者のミスマッチの解消が図られ、利用者の満足の向上や企業の競争力強化、市場の効率化、取引のグローバル化等に貢献することが期待される。
[3] 社会の生産性、人的資本力の向上
 オープンソース化の流れに見られるように、ネットワーク化の進展は、知識の集積やそれによる協働(コラボレーション)を容易にし、社会全体の知識の生産力を大幅に向上させる可能性がある。
 また、労働市場においては、テレワーク等の柔軟な就労環境を通じて多様な労働供給が可能となることが期待される。他方、企業は、企業ICT化の進展に伴い、競争優位の源泉として知識、人材等を重要視するとともに、独創性や希少価値を生み出すスペシャリストに対する需要を高める。このようなスペシャリスト化は、経営資源のコア業務への集中を促し、アウトソーシングを進展させる。

で、今年もユビキタスユビキタス。つーかテレワークしたいよしたいよ...