仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

はてなをアーカイブとして利用する時のユーザビリティって。

http://d.hatena.ne.jp/wbd/様より、ユーザビリティって具体的にどうなんしょとコメントいただいてました。個人の趣味で貴重なアーカイブ作成をなさっているところ、いちゃつけ気味なコメント&気づくのも遅れてしまいましてすいませんすいません。
つうか自分もはてな記法、まだよくわかってない部分も大きいのですがそのへんの自戒も込めつつ

■前提。
blogモードで記述。(単位が日付ではなく目次ごとに切り分けられた記事になるため)
1つのネタについて1つの記事に切り分ける。
※現在は日記モードで追記修正される形で入力されていると思います。

■キーワード/タイトルのつけかた。
モノが郵政民営化法案造反議員の皆さんについてですんで、議員名をキーワードにしてそれをタイトルに組み込む形とか。
キーワードは便利なインデックス機能になりますし(後述)、ついでにタイトルのつけ方もフォーマット化して、タイトルを見ただけで記事の基本情報がわかると便利です。

なのでタイトルは、

*[亀井静香]2005.07.29「静香ちゃんの発言記事タイトル」

以下内容、という感じで記述。
すると、執筆者(この場合は静香たん)ごとに目印がついた状態で記事が整理できまする。たぶん。


記事一覧ページについて
ユーザー名のうしろに「:archive」を加えたURLで、そのはてなの全記事リストが出てきます。

id:work_memo:archive

うちの場合だと、これをヘッダ部分に

<A HREF="http://d.hatena.ne.jp/work_memo/archive">
いちらん。
</A>

という形で埋めてます。

これだと更新順にずらーっと記事が出るかたちになりまして、できればタイトル順にソートかけれたらいいんですが、そのやり方はまだこちらではわからず。
ていうか、ないんですかね? あったら便利なのになぁ…

とりあえず、ページトップにキーワードが出ますので、そこをクリックすると、キーワード亀井静香を入れたエントリーのタイトルがずらずら出てくる、という案配になると思います。

これをやるとどう違うかというと、静香ちゃんの発言を時系列を追って読む、というのは日記モードで後から追記していく形でも出来るんですが、それだと上から下へずーっと読んでいく形になるわけなんですが、一覧性が大幅増量ということで・・・

探したい情報を探す、という機能が大幅UPすると思うのですよ。

あと、どっからどこまでが一つのまとまりなのかという区切りがはっきりして、情報として扱い安くなると思うです。たとえば、個々の記事引用へ外からリンクしたりコメントしたりトラバ打てるとか。

もちろん個人の覚書として作られているそうなんで、そんなんナシでもいいちゃあいいんだけれど、もしそれをしていただけると他のこの問題に興味を持っているヒトに超便利と。

blogのコメントやら某巨大掲示板を拝見してても、誰がなに言ってどう行動してるか、といった調べればわかるけれど調べるのがめんどくさい事実関係の把握のズレでいらぬ混乱起きていたりということも散見されたりもするよーな気がするのですが、そういうムダって誰かがアーカイブ作って、皆が参照しながら議論していけば相当低減することなんだと思うのですよね。まあ誤読やら解釈の違いやらも発生するとしても。

んで、Wikiやはてなは非常にそういう用途に向いたシステムだと思うので、是非是非頑張ってくださいなのです。ぺこり。