仕事用のめもとか。

メディア等気になることを適当に。

白夜書房のスピリチュアル系ムック「スンダリ」の中吊り広告見て噴いた件。

朝の山の手線に、なんかヘンな雑誌広告がぶらーんしてたのですよ。露骨にインド系名のスピリチュアル誌の中吊りがぶら下がってるあたり、オウムは遠くなりにけり...感がひしひし。
白夜書房 -
モテへの必死感よりむしろ金運!なのだけど、主婦向け感はそんな感じられないしなんかもやもやした感じ。現物見てみればまた印象違う可能性大ですが。
風水で開運!先祖で絶好調!というステキ特集2本+芸能人インタビュー(いしだ壱成とよた真帆[表紙も]・相川七瀬)などなどなんですが、笑ったのが「三大ダイエット」(中吊り版の表記)として「骨盤・生姜紅茶・アファメーション」を紹介してる特集。

体重体型コントロールちゃー、既に医学的に痩せすぎバランスに突入してる人でない限り、食い物管理と運動管理やるのが一番早くて確実なのは確定的に明らかなのですが...お前らそんなに寝てる間に勝手に痩せたいのかと。一般女性誌のダイエット特集だと、「ワークアウトやら食事バランスの取り方などの基本解説+骨盤がどーたらとかオプション」みたいな構成にしてる場合が多いので、ある意味斬新でした。というか、「寝てる間に勝手に痩せてほしい」心性の人がこういうの読むんだろうなーと激しく納得。

ちなみにWeb版には出てませんが、中吊り広告にはなんか「イケメンインタビュー」みたいな連載ぽい枠で、よう知らん人が「女性の外見は気にしない」とか語ってるぽいことが示唆されてましたです。結局痩せなくても安心だね! 完璧デス。パワーストーンも数珠じゃなくてヘアアクセにしとけばモテを遠ざけないかもだし!っていうか数珠はいろんな意味でヤバいお!

ところで、アファメーションてナニ?アサーション・トレーニングの親戚?と寝ぼけ眼でぱちくりしてたのですが、当たらずとも遠からずだったらしい。自分で自分を褒め殺しメソッドってことでよいのかにゃ。
アファメーションって何?

で、なんかしらんが来日するらしいディマティーニ博士って誰よとついでにはまぞう起動。

お金を「引き寄せる」最高の法則

お金を「引き寄せる」最高の法則

............(なんのAAがこの気持ちに最適なのか考え中)

魏晶玄教授インタビュー(ほぼクリップ)

4Gamer.net ― 「日本のオンラインゲーム市場は失敗した」――ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機
はてなブックマーク - 4Gamer.net — 「日本のオンラインゲーム市場は失敗した」——ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機(Second Life)

・韓国はSL登録者10万人程度。
・子ども向けコンテンツが日韓でえらい違うらしい

ウィ氏:
 この(韓国の)情報通信省の資料によれば,韓国の3〜5歳のインターネット利用率は,51.6%。6歳以上になると,75.5%という統計データが出ていますね。
4Gamer
 え,51.6%? 3〜5歳が,ですか? それはいわゆる「PCを使ってのインターネット利用」という意味なのでしょうか。
ウィ氏:
 そうです。そしてその3〜5歳のインターネット利用のほとんどがゲームなんですね。Flashゲームです。韓国の子供達は,ゲームを通じてPCやインターネットを学んでいくんです。韓国の大手ポータルサイトには,こういった子供向けのFlashゲームが数多く用意されているんですね。
4Gamer
 それは,親のPCを使って遊ぶということなのでしょうか? 親が子供に遊ばせるんですか?
ウィ氏:
 基本的には,親の見よう見まねで「勝手に」遊ぶという感じですね。PCやインターネットというのは物凄く難しいものではあるのですが,人間不思議なもので,おもちゃが与えられないと「何かしらあるもので」遊ぼうとするんですよね。日本だと,そのモチベーションがコンソール機や携帯ゲーム機に向かうのでしょうが,ご存じの通り,韓国ではあまり普及していませんから。
4Gamer
 なるほど。そういう話ですと,日本のPCオンラインゲーム市場とは根本的に状況が異なりますね。日本だと,子供のインターネットリテラシー(PCでの)がそれほど高くはありませんし,いわゆるWeb空間上には,小学生以下の子供が楽しめるようなコンテンツって,ほとんどないと言っていい。
ウィ氏:
 ええ,日本と韓国では全然違いますね。それも含めて,日本のPCオンラインゲーム業界は,新規プレイヤーの獲得が「大変難しい」状況だと分析しています。

その他、北米市場と東アジア市場でのニーズの違いなどなど。

近未来アバター恋愛小説『エブリヴレス』by瀬名秀明。

瀬名秀明に聞く「仮想世界」「ケータイ小説」「初音ミク」 (1/3) - ITmedia ニュース
本人スキャンしたアバターでアッー!らしい。
杏子という名前のなにやらがいたような気もしますですが。
小説としてはどうなんだろうなぁ...現物見てから考えたい。

関係ないけど2頁目。

ある有名作家は、ページの最後で必ず文章が切れるように書いているという。ハードカバーの作品を文庫本化する際も、文章がページをまたがないよう、すべて書き換えるそうだ。

これは京極ですね。DTPソフトで書いてるはず。